行事予定

南笠東学区の行事予定

1
冬の絵手紙作品展 09:00
冬の絵手紙作品展
12月 9 2017 @ 09:00 – 2月 17 2018 @ 17:15
冬の絵手紙作品展(~H30.2.17) 南笠東まちづくりセンター 1階サロン  
2
第3回自主教室代表者会議 10:00
第3回自主教室代表者会議
2月 2 @ 10:00 – 11:00
南笠東まちづくりセンター自主教室の第3回代表者会議を開催します。 2月2日(金) 10:00~ 南笠東まちづくりセンター 大会議室  
青少年育成学区民会議「すこやかセミナー」 19:00
青少年育成学区民会議「すこやかセミナー」
2月 2 @ 19:00 – 21:00
南笠東学区青少年育成学区民会議「すこやかセミナー」 平成30年2月2日(金) 19:00~21:00 南笠東まちづくりセンター 大会議室 テーマ:家庭における子供の金銭教育 ~自立したおとなになるために金銭感覚を身につける~  
3
わんぱくプラザ 第5回 クッキング 09:30
BBS会 寺子屋 13:00
BBS会 寺子屋
2月 3 @ 13:00 – 15:00
BBS会が「寺子屋」を開催されます。 2月3日(土) 13:00~15:00 南笠東まちづくりセンター 大会議室
4
5
6
やすらぎ学級第3回運営委員会 10:00
やすらぎ学級第3回運営委員会
2月 6 @ 10:00 – 11:00
やすらぎ学級の第3回運営委員会を開催します。 2月6日(火) 10;00~ 南笠東まちづくりセンター 多目的室
7
8
青少年育成学区民会議「委員研修会」 08:30
青少年育成学区民会議「委員研修会」
2月 8 @ 08:30 – 17:30
南笠東学区青少年育成学区民会議「委員研修会」 平成30年2月8日(木) 8:30~ 研修先:福井県おおい町方面 *研修会参加には事前に申込が必要です。
9
10
11
12
健康ウォーキング&歴史散策 09:00
健康ウォーキング&歴史散策
2月 12 @ 09:00 – 16:30
南笠東まちづくりセンターでは、来る2月12日(月・祝)に健康ウォーキング&歴史散策を開催します。 2月12日(月・祝)  9:00~16:30 内容:京都市伏見方面ウォーキングと歴史散策 定員:30名(先着順、定員になり次第締め切ります。)参加費:3,000円 締切日:1月26日(金) 詳しくは、地域パートナー情報誌125号またはチラシをご覧ください。
13
14
渋川学区社協・福祉活動現地研修受入れ 13:30
渋川学区社協・福祉活動現地研修受入れ
2月 14 @ 13:30 – 14:30
渋川学区社会福祉協議会の皆さんが、南笠東学区社会福祉協議会の取り組みについての福祉活動現地研修で、2月14日(水)に訪問されます。 日時:2月16日(水)13:30~14:30 場所:南笠東まちづくりセンター 大会議室
味噌づくり講座 14:00
味噌づくり講座
2月 14 @ 14:00 – 15:30
南笠東まちづくりセンターでは、下記日時に味噌づくり講座を開催します。 期日:2月14日(水) 14:00~15:30 定員:20名(申込多数の場合は抽選)  材料費:2,500円 締切日:2月2日(金) 詳しくは、地域パートナー情報誌125号またはチラシをご覧ください。
15
16
社協民生福祉部会セミナー 19:30
社協民生福祉部会セミナー
2月 16 @ 19:30 – 21:00
南笠東学区社会福祉協議会(民生福祉部会)主催のセミナーが開催されます。 日時:平成30年2月16日(金) 19:30~21:00 場所:南笠東まちづくりセンター 大会議室 テーマ:地域における障害者の方とのかかわり方について 講師:綾城 浩子さん  
17
18
19
南笠東学区健康なまち推進チーム打合せ会 10:00
南笠東学区健康なまち推進チーム打合せ会
2月 19 @ 10:00 – 11:30
平成29年度の南笠東学区健康なまち推進チームの第8回打ち合わせ会を開催します。 2月19日(月) 10:00~11:30 南笠東まちづくりセンター 研修室
20
21
22
学区社協・高齢者健康教室 10:00
学区社協・高齢者健康教室
2月 22 @ 10:00 – 12:00
南笠東学区社会福祉協議会では、滋賀県薬剤師会より講師をお招きして「高齢者健康教室」を開催します。 高齢者だけではなく広く学区内の皆様の参加をお待ちしています。   高齢者健康教室 日時:平成30年2月22日(木) 10:00~12:00頃まで 場所:南笠東まちづくりセンター 2階大会議室 講師:滋賀県薬剤師会 岸本 仁文氏、小杉 奈緒氏 参加希望の方は、南笠東まちづくりセンターまごれんらくください。 電話 561-81469  
23
ママさん寺子屋 10:00
ママさん寺子屋
2月 23 @ 10:00 – 12:00
学区更生保護女性会の主催により、「ママさん寺子屋」が開催されます。 平成30年2月23日(金) 10:00~12:00 南笠東まちづくりセンター 大会議室 演題:21世紀に必要な生きる力を育てる 講師:大森 久美子氏 (元)草津カトリック幼稚園園長 参加希望の方は、2月10日までに南笠東まちづくりセンターてーまで連絡ください。 電話 561-8469  
24
南笠東学区人権教育推進協議会 実践発表のつどい 10:00
南笠東学区人権教育推進協議会 実践発表のつどい
2月 24 @ 10:00 – 11:30
南笠東学区人権教育推進協議会 実践発表のつどい 日時:平成30年2月24日(土) 10:00~11:30 場所:南笠東まちづくりセンター 大会議室  
25
26
27
書道サークル「土筆」作品展 09:00
書道サークル「土筆」作品展
2月 27 @ 09:00 – 17:00
書道サークル「土筆」の作品展をまちづくりセンター1階ロビーで開催しています。 期間:2月27日~4月10日 場所:南笠東まちづくりセンター
28