行事予定

南笠東学区の行事予定

1
パートナー情報紙131号発行 00:00
パートナー情報紙131号発行
2月 1 @ 00:00 – 23:45
2月1日パートナー情報紙南笠東第131号を発行します。 各町内会を通じ学区内各ご家庭に配布します。  
すこやかセミナー 19:30
すこやかセミナー
2月 1 @ 19:30 – 21:00
青少年育成学区民会議では、本年度2回目の「すこやかセミナー」を開催されます。 2月1日(金) 19:30~21:00 南笠東まちづくりセンター 大ホール  
2
ふれあい健幸ウォーキング 08:45
ふれあい健幸ウォーキング
2月 2 @ 08:45 – 10:30
体育振興会/ふれあい健幸ウォーキング 2月2日(土) 8:45~10:30 受付:8:30~ 南笠東まちづくりセンター
3
4
5
6
健康医療講演会 14:30
健康医療講演会
2月 6 @ 14:30 – 15:30
近江草津徳洲会病院では、健康医療講演会を開催されます。詳しくは主催者発行のチラシをご覧ください。 2月6日(水) 14:30~ 南笠東まちづくりセンター  
7
8
野島断層からのメッセージ 19:00
野島断層からのメッセージ
2月 8 @ 19:00 – 20:30
社会福祉協議会 地域福祉部会研修会 2月18日(金) 19:00~20:30 南笠東まちづくりセンター 講演内容:野島断層からのメッセージ 北淡震災記念公園 震災の語り部 米山 正幸さん    
9
10
11
12
13
14
15
健康医療講演会 14:30
健康医療講演会
2月 15 @ 14:30 – 15:30
近江草津徳洲会病院では、健康医療講演会を開催されます。詳しくは主催者発行のチラシをご覧ください。 2月15日(金) 14:30~ 南笠東まちづくりセンター
16
17
18
青少年育成学区民会議・委員研修 09:00
青少年育成学区民会議・委員研修
2月 18 @ 09:00 – 16:30
青少年育成学区民会議・委員研修 研修先:東近江市 美輪湖の家  
19
20
21
22
23
実践発表のつどい 10:00
実践発表のつどい
2月 23 @ 10:00 – 12:00
南笠東学区人権教育推進協議会では、平成30年度の取り組み経過を発表する「実践発表のつどい」が開催されます。 合わせて、人権標語の入選者の発表も併せて行われます。 2月23日(土) 10:00~12:00 南笠東まちづくりセンター  
24
25
26
高齢者健康教室 10:00
高齢者健康教室
2月 26 @ 10:00 – 12:00
南笠東学区社会福祉協議会では、下記日時に高齢者健康教室を開催します。 2月26日(火) 10:00~12:00 南笠東まちづくりセンター テーマ いきいきと暮らし続ける秘訣  
27
28
楽スポ 13:30
楽スポ
2月 28 @ 13:30 – 15:30
ディスカスボードを主体とした楽スポを開催します。 2月28日(木) 13:30~ 南笠東まちづくりセンター 種目:ディスカスボード